夏の思い出 - 2011.09.17 Sat

朝晩が過ごしやすくなって虫の声が聞こえ始めると、なんだかちょっとさみしくなる。
ギラギラの太陽や、寝苦しい熱帯夜はつらいけど、それでも夏は好きな季節。
今年の夏は、どうだっただろう?
頑張れたかな?楽しめたかな?無駄にしなかったかな?
考えると、う~ん・・・と、なかなか答えは出ないけど。
それでも、私にとっては充実した夏だったかな。
いろいろなことができて、沢山の人と出会えて、わりと写真も撮れた気がする。
冬にもこのパワーが出ればいいのになぁ。
まぁ、毎年寒くて動けない冬のことは、もう少し後で考えることにして、
今は夏の写真を眺めながら、その思い出に浸ってみる。
・・・写真の整理が進まない、典型的なパターンだね・・・


↑ ↑
ランキングに参加しています。どちらかポチッとしていただけたら幸せ。
● COMMENT ●
うわっ、うわっ、とても素敵!
パワー、本当にいつもいただいています。
妄想、私も得意よ・笑
パワー、本当にいつもいただいています。
妄想、私も得意よ・笑
shiratamaさんへ
こんばんは。
もったいないお言葉、ありがとうございます!!
夏はもう終わりですね。
私は今日、コオロギを追いかけてましたよ(笑)。
この時期は毎年、森山直太朗の「夏の終わり」が頭の中でヘビロテしてしまいます。
大人になると、本当に出会いというものが少なくなりますね。
自分の世界を広げるつもりで新しい何かに飛び込まなくては、出会いがなかなか生まれない気がします。
そう思うと、今年の私は頑張ったかな?なんて。
このまま頑張りが持続すればいいんですが・・・
もったいないお言葉、ありがとうございます!!
夏はもう終わりですね。
私は今日、コオロギを追いかけてましたよ(笑)。
この時期は毎年、森山直太朗の「夏の終わり」が頭の中でヘビロテしてしまいます。
大人になると、本当に出会いというものが少なくなりますね。
自分の世界を広げるつもりで新しい何かに飛び込まなくては、出会いがなかなか生まれない気がします。
そう思うと、今年の私は頑張ったかな?なんて。
このまま頑張りが持続すればいいんですが・・・
ちどりさんへ
こんばんは!
ありがとうございます!
こういう写真は自信がないので、褒めていただくとムズムズしてしまいます!
広角レンズで捉えた、いわゆるスコーンと抜けた写真は 「で?」 と感じられることが多いので。
自分が目で見た感動を、写真におさめきれないもどかしさが、フツフツと沸いてしまうんですよ。
私の写真、パワーありますでしょうか?
もし、あるとしたら、ちどりさんには特別にパワーを3倍にして送りたいです!
季節の変わり目で、体にも負担がかかるときですから、無理はしないでくださいね!!
ありがとうございます!
こういう写真は自信がないので、褒めていただくとムズムズしてしまいます!
広角レンズで捉えた、いわゆるスコーンと抜けた写真は 「で?」 と感じられることが多いので。
自分が目で見た感動を、写真におさめきれないもどかしさが、フツフツと沸いてしまうんですよ。
私の写真、パワーありますでしょうか?
もし、あるとしたら、ちどりさんには特別にパワーを3倍にして送りたいです!
季節の変わり目で、体にも負担がかかるときですから、無理はしないでくださいね!!
トラックバック
http://miyakophotodiary.blog84.fc2.com/tb.php/183-84bc6559
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
とてもすてきな写真です(*^_^*)
最近は暑くても、夏の終わりを感じますね。
ちょっと寂しいです。
大人になると、人との出会いが貴重な気がします。
付き合いが固定されるというか。。
冬の写真も楽しみにしています!!