梅雨空の楽しみ方③ - 2012.07.12 Thu

梅雨空の楽しみ方③
③・・・で、合ってるよね?記憶がイマイチ・・・
さて、今日は朝までお天気。
ところが一転、昼過ぎから、どんより真っ黒の雲が空を覆う1日だったよ。
そして、意外にも雨は降りそうで降らない・・・!!
蒸し暑くて、暗くて、調子が出ないからいっそのこと降って欲しかった。
梅雨の間に撮ってみたかったのが
「♪ あ~お~い そ~らが~ 見えぬなら青い傘広げて~ ♪」
というイメージ写真。
実際撮ってみて、「難しいよ、コノヤロー!!」と撃沈!!
光が少なすぎる上に、、傘の中と空との明るさ具合の調整が定まらない!
空が、黒くなるように。でも、傘の青が空に近いように。→不可能だー!!
べたっとして、何の面白みもない写真。かなり悔しい。
せめて雨が降っていれば、雫や雨の線で少しは絵になったかなぁ???


↑ ↑
ランキングに参加しています。どちらかポチッとしていただけたら幸せ。
● COMMENT ●
soraさんへ
こんばんは。続いてようこそ!
青いパラソルは奪って広げた人様のモノ。
「あ!キレイに畳めてたのに!」と言われました。えぇ、憎いでしょうとも(笑)
というか、パラソルはチョコのイメージだー!
※パラソルチョコ、ご存知で?
スケールは空写真の基本ですからb
空に向かってカメラを向けた瞬間、そのスイッチが入ります。
雲が割れて、アンブレラに光が落ちてくるのを待ってたんですけどね・・・
※アンブレラに空から光が落ちる。それは普段、落雷と呼ばれます。
わけが分からなくなりましたが、いつもありがとうございます。
青いパラソルは奪って広げた人様のモノ。
「あ!キレイに畳めてたのに!」と言われました。えぇ、憎いでしょうとも(笑)
というか、パラソルはチョコのイメージだー!
※パラソルチョコ、ご存知で?
スケールは空写真の基本ですからb
空に向かってカメラを向けた瞬間、そのスイッチが入ります。
雲が割れて、アンブレラに光が落ちてくるのを待ってたんですけどね・・・
※アンブレラに空から光が落ちる。それは普段、落雷と呼ばれます。
わけが分からなくなりましたが、いつもありがとうございます。
トラックバック
http://miyakophotodiary.blog84.fc2.com/tb.php/500-ed09d84b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
空色のパラソルは 憎いよコノヤロー!!
※普段はパラソルなんて言いませんよ カサです
光が少ないって もしかしてMIYAKOさん
アンブレラの向こう側を透けさせる気だったとか?
※普段はアンブレラなんて言いませんよ カサです